外来語をカタカナ表記していては、日本人にはわかりにくいのです。外来語を日本語化することする必要があります。明治時代に外国語を大量に日本語に直しました。例えば、「情報」
カタカナ言葉 | 元となる言葉 | 元となる言語 | 和訳 | 国語 | 最終修正日 |
アクティブラーニング | active learning | 英語 | 自発的学習 | 自発的学習 | H28.01.20 |
ジビエ | gibier | 仏語 | 猟鳥獣の肉料理 | 鳥獣料理 | H28.02.04 |
シューズ | shoes | 英語 | 靴 | 靴、短靴、上靴 | H28.01.21 |
シンキングツール | thinking tool | 英語 | 思考手段 | 思考する道具 | H28.01.23 |
ブーツ | boots | 英語 | 長靴 | 長靴 | H28.01.21 |